12/14/2017

古絵葉書 関東地方の名所(その4:川口 善光寺・荒川)

関東地方の名所の4回目は埼玉県川口です。

私の祖父が川口市役所に勤めていたので川口に関する資料は結構あります。
私のブログで「川口」で検索してもらうといろいろと出てきます。
今回の川口善光寺や荒川放水路の絵葉書も過去に紹介しました。
川口市 市制施行記念絵はかき

今回の絵葉書は、先に紹介した昭和8年川口市制施行よりも古い写真のようで、通信面の情報から明治43年~大正7年頃のものと思われます。

武州川口町善光寺公園及大玄関
雪が降った後の写真ですね。
中央の大きな石碑は今も残っているのでしょうか。
昭和43年の災禍、最近の荒川堤防工事との干渉のため、昔の面影は全く無くなってしまったと聞きましたが、どこかに移設されたのだとよいのですが。
善光寺境内ヨリ望見シタル荒川船橋ト鉄橋

下は善光寺からの荒川の景色です。手前の小屋が船着き場でしょうか。
右上の鉄橋が東北本線の荒川橋梁だとすれば、明治18年初代荒川橋梁竣功、明治28年複線化工事竣功ですので、その当時のものですね。
このあと、関東大震災で被害を受け修復工事が行われ、さらにその後2代荒川橋梁を新設することになり、初代橋梁は撤去されたそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿