11/23/2012

アンティーク絵葉書 「運動会」

 今回紹介するのは,運動会です。

 なんで運動会が絵葉書になるのか,なかなか理解が難しいところです。
 以前このブログで台風の被害の状況を写した絵葉書を紹介した時にも書きましたが,テレビが普及していなかった時代なので,絵葉書が情報伝達ツールとして用いられていたのかもしれません。


 さて,いつものように写真をルーペでじっくり見てみると,右側の柱に「淺野造船所工友會」,左側の柱に「第一回陸上運動會」と書いてあるようです。

 淺野造船所ってどこにあるの?さっそくネットで調べてみると,

 浅野造船所(あさのぞうせんじょ)は、かつて横浜市にあった民間造船所。1995年に浅野ドックは閉鎖され、工場はユニバーサル造船京浜事業所に集約された。
  1916年(大正5年)4月 -(株)横浜造船所創立
  同年7月 - 造船所建設着手
  同年12月 - (株)浅野造船所に改称
(Wikipedia)

ということで,大正5年12月に創立した会社なんですね。その第1回運動会ですから,その翌年暖かくなってから開催された運動会でしょうか? 場所は,JR鶴見線の浅野駅付近なのかなあ?

 それでは,運動会の様子を何枚かご紹介します。造船所で働いている方たちだと思いますが,みんな一生懸命にやってます。


これは,大きな下駄を履いて競争してますね。選手も,鉢巻き姿だったり帽子をかぶっていたりで,なかなか楽しそうです。



これは,提灯を持って走っていますね。先頭の選手はぶれていますがかなりスピード感が出ています。



これは,仮装行列ですかね?左の方に大きな鶴を頭に載せている人がいます。

 この他にも何枚かありますが,今で言う障害物競走ばかりで,かなり娯楽的な要素が強かったように思えます。

 浅野造船所は,今は「ユニバーサル造船京浜事業所に集約された」とWikipediaにありましたが,もし関係者の方がこのブログをご覧になり,これらの運動会についてご存知でしたらお教えいただけるとありがたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿