8/06/2018

埼玉評論 創刊五周年記念特集号「躍進浦和市の全貌紹介」(その4)

昭和13年4月発行の埼玉評論 創刊五周年記念特集号「躍進浦和市の全貌紹介」の第4回目です。
今回は昭和13年当時の教育機関の一覧をご紹介します。
そのうちのいくつかは当時の浦和の地図を紹介した第2回目にも触れています。
多少の重複はご容赦ください。
本に掲載順に①創立/②生徒数/③学級数/④職員数/⑤特記事項を記載します。
各校の規模がイメージできるかと思います。

浦和高等学校 (現在の埼玉大学)
 ①大正11年11月/②450名/③15学級/④67名/⑤-
埼玉県師範学校 (現在の埼玉大学教育学部)
 ①明治6年1月/②376名/③11学級/④25名/⑤-
埼玉県女子師範学校・埼玉県立浦和第二女学校 (現在の埼玉大学教育学部・浦和西高等学校)
 ①明治34年3月、明治36年4月附属小学校開校、昭和9年3月県立第二高女併置/②271名(師範学校)、99名(高女)/③8学級(師範学校)、20学級(高女)/④42名/⑤-
埼玉県立浦和中学校 (現在の浦和高等学校)
 ①明治28年6月埼玉県第一尋常中学校創立、明治34年改名/②1004名/③20学級/④44名/⑤-
埼玉県立浦和高等女学校 (現在の浦和第一女子高等学校)
 ①明治33年3月私立埼玉県高等女学校を引き継ぐ/②985名/③20学級/④43名/⑤年限5年制
浦和商業学校(市立) (現在の浦和商業高等学校)
 ①昭和2年3月/②856名/③15学級(内 一種12学級、二種3学級)/④32名/⑤-
男師附属小学校 (現在の埼玉大学教育学部附属小学校)
 ①明治7年8月/②755名/③14学級/④24名/⑤-
女師附属小学校 (現在の埼玉大学教育学部附属小学校)
 ①明治36年4月/②321名/③8学級/④10名/⑤-
浦和市第一尋常高等小学校 (現在の高砂小学校)
 ①明治4年9月/②2260名(内 尋常170、高等469名)/③40学級/④47名/⑤(生徒数の内訳が合いません)
浦和第二尋常小学校 (現在の常盤小学校)
 ①昭和2年4月浦和市(第一)尋常高等小学校の分校として設置/②1541名/③29学級/④33名/⑤-
浦和市第三尋常高等小学校 (現在の木崎小学校)
 ①明治7年5月北足立郡木崎領家村長覚院内に木崎領家小学校として創設/②811名/③15学級/④19名/⑤-
浦和第四尋常高等小学校 (現在の谷田小学校)
 ①明治6年太田窪小学校と称す/②779名/③15学級/④19名/⑤-
浦和市第五小学校 (現在の本太小学校)
 ①明治44年北足立郡木崎小学校分教場として創立/②1151名/③22学級/④25名/⑤-
浦和産婆看護婦学校(私立) (現在の高田クリニック)
 ①大正3年4月/②64名/③1学級/④4名/⑤-
昭和産婆看護婦学校(私立) (現在の石川病院)
 ①昭和5年12月/②600名(卒業生総数)/③-/④-/⑤看護婦学科1ヶ年、産婆科1ヶ年
宮崎裁縫高等女学校 (大正7年創立ですがその後の詳細がわかりません)
 ①大正7年(創立)、大正12年(学校編成)、昭和6年(文部大臣甲種認可)/②25名/③6学級/④13名/⑤-
浦和洋裁縫女学校 (現在の学校法人小松原学園)
 ①昭和11年/②24名/③4学級/④8名/⑤-
済美家政女学校 (現在の浦和幼稚園の学校法人浦和済美学園と関係あり?)
 ①大正15年4月3日/②18名/③2学級/④8名/⑤-
埼玉中学校 (昭和32年4月 浦和市立高等学校に統合)
 ①昭和6年3月/②11名/③5学級/④12名/⑤-
青年学校(浦和市第一、第三、第四青年学校)
 ①-/②308名/③11学級/④49名/⑤-
浦和幼稚園(私立) (現在も浦和幼稚園)
 ①-/②64名/③2学級/④4名(保母)/⑤-
常盤幼稚園(私立) (現在、同名の幼稚園はあるが、HPを見ると創立は1954年(昭和25年)とある)
 ①-/②38名/③2学級/④2名(保母)/⑤-
麗和幼稚園 (現在も麗和幼稚園)
 ①-/②44名/③2学級/④2名(保母)/⑤-
双葉幼稚園 (現在も双葉幼稚園)
 ①-/②73名/③3学級/④3名(保母)/⑤-
女師附属幼稚園(県立) (現在の埼玉大学教育学部附属幼稚園)
 ①-/②57名/③2学級/④2名(保母)/⑤-

0 件のコメント:

コメントを投稿