もう11月の下旬ですので,箱根駅伝も1ヶ月ちょっとですね。寒いはずです。
全部で7枚ありました。とりあえず,タイトルだけ紹介しますと,
①相州箱根 宮ノ下全景
②相州箱根 長尾峠の富士
③相州箱根 塔の澤鐵橋
④相州箱根 宮城野の渓流
⑤相州箱根 木賀の渓流
⑥相州箱根 玉簾の瀧
⑦相州箱根 湯本の瀧
まあ,だいたいが今でも観光名所として残っています。いつものように何枚かご覧いただきたいと思います。
①相州箱根 宮ノ下全景:これは雪景色でしょうか?白黒写真なのでよくわかりません。

②相州箱根 長尾峠の富士:どうも富士山が怪しくないですか?いかにも後から描いたような…

③相州箱根 塔の澤鐵橋:箱根登山鉄道に今でも残っている早川橋梁(出山の鉄橋)のことだと思いますが,そうだとすれば大正6年(1917年)完成の鉄橋です。

紅葉のシーズン,箱根は11月のこの3連休かなりの人出だったんでしょうね。たまには温泉にでも行きたい…
0 件のコメント:
コメントを投稿