ほっぺさんの書斎
8/01/2015
埼玉銀行店舗一覧(1955年)
1955年、昭和30年の埼玉銀行の「店舗一覧」というのが物置から出てきました。今は、名前が変わって埼玉りそな銀行ですね。
中を広げると、「関東交通名所地図」。
そして、その裏は「京阪神交通名所地図」。
そして、肝心の店舗一覧は、こんな感じで地図上に赤いマークで示されています。(もちろん住所と電話番号も中に記載されています。)
最後は、いろいろな預金のご紹介のページ。
普通預金、定期預金などお馴染みの預金の他、こつこつと日々の売り上げから納税日まで積み立てていく「納税準備預金」とか、元本10万円までの利息に税金のかからない「預金者貯蓄組合預金」なんていうのもあったようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿