今回の絵葉書は,愛知県豊川市です。ほとんどが豊川稲荷の写真です。
まずはリストから…
①(豊川名勝) 豊川稲荷總門
②(豊川名勝) 樓門
③(豊川名勝) 豊川妙巖禪寺御本堂
④(豊川名勝) 再建築中ノ御本殿
⑤(豊川名勝) 豊川稲荷御本殿
⑥(豊川名勝) 豊川稲荷奥ノ院
⑦(豊川名勝) 豊川稲荷庭園之景
⑧(豊川名勝) 三重ノ塔
豊川稲荷には残念ながら参拝に参ったことがないので,いつものようにインターネットで写真に写っている建物などの建立時期など調べてみました。
今回ご紹介する絵葉書の中では,④の「再建築中ノ御本殿」というのがあります。
本殿は明治41年(1908)起工、昭和5年(1930)完成ということのようです。
そして⑤には完成後の御本殿が撮影されていますので,この絵葉書は昭和5年以降のものですね。
この写真をよく見ると両側に,再建のためのご奉納「金五萬圓」とか「金五千圓」と書かれた板が立っていますので,まさに竣工直後かもしれません。
でも,建築工事の状況を写した写真が「豊川名勝」と銘打った絵葉書集の中に含まれるのですから,なんとなく今と価値観が違うような気がしますね。
⑧の三重ノ塔は,大宝2年(702)創建の三明寺にある塔で,享禄4年建立だそうです。
これらの絵葉書の発行元は,はがきの裏面を見ると「ISUTSUI SEIKWADO SEI, KANDABASHI, TOKYO」と書いてありました。「いすついせいかどう」と読むんでしょうかね?
0 件のコメント:
コメントを投稿