ほっぺさんの書斎
3/20/2012
文庫本たくさん出てきました
›
今日は風もなくいいお彼岸となりました。 私の兄弟の家族も来て,みんなでお墓参りに行きました。 さて,その後は物置の片づけ。文庫本をまたお譲りすることに。 まずは,推理小説5冊。推理小説って結構タイトルが過激ですねえ。 「長野・上越新幹線四時間三十分の壁」 蘇部...
3/11/2012
まだまだ続く文庫本のお片付け
›
今日は,まず西村京太郎さんから。 「特急北アルプス殺人事件」「『雪国』殺人事件」 「幻想と死の信越本線」 西村さんの本は,すでに,お譲りしてしまったのも含めてかなりの数になります。すごいペースで執筆されていますね。 だんだんテーマを絞り込むのが難しくな...
3/10/2012
3月の休日はお片付けばかり・・・
›
昨日に続いて,文庫本のお片付け。もっと早くきれいなうちにお譲りするか,売ってしまえばよかったな~と思います。 どうしても「これは高校生の時に読んだな~」とか「単身赴任しているときに読んだ本だ!」なんて感じで,なかなかお片付けが進みません。 もう,すっかり忘れていた本の...
3/09/2012
3月はお片付けシーズン・・・
›
3月は子供の卒業,進学で,なんとなく家族みんながお片付けの雰囲気になっています。 私がなんでも物置に放り込んでいるのを見ているせいか,子供たちもとりあえず袋や箱に詰め込んで物置に持っていけばいい,という感じなので,物置の中の古本たちはだんだん居心地が悪くなっているようです。...
2/16/2012
久しぶりに文庫本・・・
›
14日にいつもの障害者の団体の方が,本を回収に来てくださるというので,11~12日の週末に久しぶりに文庫本の整理をしました。 冬は寒くてなかなか物置に行くのも億劫で,片づけもずいぶんペースダウンしてましたが,そろそろ春も近くなってきたということで,ペースを上げていこうと思...
2/04/2012
もうひとつ梶原一騎先生
›
「 空手バカ一代 」が出たついでに,もう一つ梶原一騎先生の作品です。 「男の星座」全8巻です。梶原一騎先生の自伝ですね。最後の8巻は未完で終わっています。 格闘の世界において梶原先生がこんな風に人脈を作られていったんだ,というのがわかります。 こういう作品は妻には...
空手バカ一代 完全復刻版
›
今年初めての投稿です。 今日はコミックです。梶原一騎先生原作の「空手バカ一代」の完全復刻版 全29巻です。 1巻から11巻までがつのだじろう先生,12巻から29巻までが影丸譲也先生が描かれています。 私が少年マガジンで読んだのは小学生から中学生の頃でしたが,これらは1...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示